濃いぃ4日間を過ごしました
レコーディング2日間 + ライヴ2日間
よれよれ・・・です
3枚目のレコーディングということもあり、今までの中で一番ペース配分がうまくできたかなと。
やりきりましたっ
1枚目と2枚目の時は、
「もう一度歌えば良かったなぁ・・・」
と思う曲が1,2曲ありましたが、今回は「今の自分の精一杯」を出せた気がします。
達成感があったのは一つ進歩したかなと。
今回は、渡辺かづきさんトリオとご一緒。
ドラムの宇山満貴さん初参加です。
昨年の富山ライヴで、カレーばっかり食べていた方です
この後、ラフミックスを高橋全さんに作って頂いて、8月に皆で集まって最終チェックです。
この作業が一番苦手
何度も何度もひたすら聴きなおして・・・
出来上がる頃には、もう二度と聴きたくないと思うほどです
これが終わったら、何か自分にごほうびを買おうっと
何にしよっかなー。
ラテンシューズかな、もうボロボロだし。
あ、ロングのヅラにしよっかな。
マイクもいいやつ欲しいな。
何だか、わくわくしてきました~
(単純・・・)
3枚目ですね・・・
出来上がり楽しみにしてますよ~~・・・ワクワク
hello
helloさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、3年連続で出させて頂く事になりました。それでも、15年で3枚なので、5年に一度出してる人と一緒なんですよね・・・。
頑張らなきゃと思いました。
12月のコンサート前に発売予定です。
ちょっと先のことになりますが、しばらくお待ちくださいませ~。
お疲れ様です。8月、楽しみだね~♪
>3年連続で出させて頂く事になりました。それでも、15年で3枚なので、5年に一度出してる人と一緒なんですよね・・。
じゃ、来年も出して、4年に一度出してる人と一緒になりましょー(爆)。
kazukiさん、お疲れ様でした~。
ほんとに、ほんとに沢山お世話になりました。
ありがとうございました。
来年も・・・
えっと、在庫の様子をみて・・・
えっと、えっと、3枚目の売れ行きをみて・・・
汗。
お?3枚目のレコーディングですか。
3枚買うとは言えませんが、発売されたらすぐ購入させてもらいます。
南富山周辺の居酒屋?に配達してもらうってのもアリですか?
のーちゃんさん、お返事が遅くなり申し訳ないです。
しばらく忙殺されておりました。
もっちろん、配達しておりますよ。
南富山周辺の居酒屋といいますと、何件かありますが・・・
どちらでしょ?(笑)