CD制作の最終作業、「ミックス」に行って来ました。
前回は皆で集まる時間が取れず、パソコンでやり取りしたのでやたらと時間がかかり・・・
出来上がる頃にはしばらく聴きたくないと思うほどでした
今回は皆で集まれたので良かったー。
1stアルバムのレコーディングや尊子先生のライヴハウスを探して歩いた街、
「町田」
懐かしいなぁ~。
ついこの間だったような気がするのに、もう2年も経つなんて・・・
駅近くにあるスタジオでのミックスチェック。
ヘッドフォンで聴いたり、スピーカーで聴いたり。
ヘッドフォンはメーカーが違うと全然違って聴こえたりするから、しばらくするとよく分からなくなってくる。
ふー。
やっぱり苦手な作業です。
ちょっと失敗したところなんて、何度聴いても「あぁ・・・」って思うし。
たった3時間だけだったのに、ぐったり疲れました
前日には、尊子さんと交友があった方達の
「片山さん(尊子さんの旦那さま)を励ます会」
という懇親会に参加させて頂いて、生前の先生のお人柄に触れて素敵な時間を過ごしました。
先生を大好きだった方達のお話はとても心地よいものではあったけど、同時に先生がいないことを確認するようで、寂しくもありました。
ちょうど4ヶ月。月日の経つのは早いものです。
大切な人との時間を悔いなく過ごしたい。
改めて確認した、そんな気持ちをコンセプトにコンサートを進めていきたいと思っています。
来月からHPにて告知などなど・・・
要チェックをお願いします