「毎月、2本映画を観る(DVD含む)」
去年一年間で、2本しか映画を観ませんでした
加えて言うなら、本も全然読んでいませんでした
そんな訳で、すっかり浦島太郎な私
今年は遅れを取り戻すべく、見逃したものから順番に・・・と思っております。
早速、レンタルビデオ屋さんへ go (アナログ人間なもので・・・)
昔々に期限切れになっていた会員証を更新したら、「シネマ名言集」とやらを頂きました。
いわゆるガイドブックで、お勧めの365作品から選んだ名台詞をピックアップしたものでした。
有名なところで言うと・・・
カサブランカの「君の瞳に乾杯!」とか、
風と共に去りぬの「明日は明日の風が吹くわ!」とか、
燃えよドラゴンの「考えるな、感じろ!」とかです。
なるほどーと思ったのは、アメリカン・ビューティーの
「今日という日は、残りの人生の最初の1日」
そう考えると無駄にできないなぁ・・・と思います。
で、何を借りてきたかと言いますと、「BURLESQUE」です。
久しぶりのシェール主演作品。
「月の輝く夜に」は、「Leaving LasVegas」を観てニコラス・ケイジって・・・と興味を持ち、続けて何本か観たうちの一本で、シェールのその頃と全く変わらない容姿にかなり驚かされました
恐るべし女優魂です。
月の・・・が1987年作品
なので25年前・・・
すご過ぎです
整形疑惑と言うより確定されてますが、そうにしても素晴らしいです
25年後に同じ顔って・・・無理。
10年にしたって・・・
5年だったら・・・いや、ちょっと難しいかも。
あ、そう言えば私、女優じゃないし。
あー、良かった、良かった