「As time goes by」
You must remember this, a kiss is still a kiss
A sigh is just a sigh
The fundamental things apply as time goes by
And then two lovers woo,
they still say “I love you”
On that you can rely
No matter what the future brings as time goes by
Moonlight and love songs never out of date
Hearts full of passion, jealousy and hate
Woman needs man and man must have his mate
That no one can deny
It’s still the same old story, a fight for love and glory
A case of do or die
The world will always welcome lovers as time goes by
これだけは忘れないでいて欲しい
キスはやっぱりキスで
ため息はただのため息だということを
どんなに時が経っても
当たり前のことは変わらない
恋人たちが愛し合うときは
今でも「愛してる」って囁く
時が流れて、この先何があろうとも
変わらざる事実だということ
月の光も恋の歌も
決して時代遅れになんかならないし
人たちの心はいつだって
情熱と嫉妬と憎悪で満ちている
女は男を求め、男は伴侶が必要だ
こんなことは誰にも否定できない
結局、昔から何一つ変わっていない
愛と栄光への闘い
命をかけても向かっていくべき恋
いくら時が流れようとも
世界はいつだって
恋人たちを歓迎してくれる
邦題では「時のすぎゆくままに」となっていますがこれは誤訳で、「時が経っても」という意味です。
’31年のミュージカル「Everybody’s Welcome」の為に作られ、その後、’42年の映画「Casablanca」に使われて大ヒット
「Here’s looking at you, kid」
「君の瞳に乾杯」と訳された言葉は、名セリフとなりました
歌い上げると言うよりは語るように、一つ一つの言葉を大切に歌いましょう。