初雪・・・
早すぎやしませんか。
北海道なんてすごいことになっていて、テレビの映像を見るだけで冬眠したくなります。
ついに週間天気予報に雪マークが付きました・・・
昨シーズンのような大雪になりませんように。
ホント、お願い(誰に?)。
何か温かいおやつでも食べようとアレコレ考えて、今川焼きを買いに行ったら、途中、「カステラカフェ」なるものが目に留まりました。
あー、この前から何やら開店準備していたところだ
坂本竜馬が前面に押し出された看板に、
「まっこと、うまいぜよ!!」のキャッチコピー。
新しもの好きな私。
さっそく行ってみました。
「いらっしゃいませー!」のやたらと元気な掛け声に、カフェらしくないな・・・などと思いながらも、メニューを見せられびっくり
ベビーカステラ ハチミツ味
抹茶味
の、2種類オンリー
他は、コーヒーとか紅茶とかジュースの飲み物類。
こっちが勝手に想像していただけですが、もっと、こう、何か・・・
カフェって言うから、お洒落な感じで、四角いカステラで、横にクリームとかジャムとか添えてあって、金箔付いてたりとか・・・
あ坂本竜馬でそれはないか。
とりあえず、2種類とも持ち帰りで注文し、
「どうして坂本竜馬なのですか?」と質問したら、
オーナーが坂本竜馬と同じ誕生日なんだとか。
ちなみに、11月15日。
で、その日にオープンされたそうで。
「オーナーは、自分が坂本竜馬の生まれ変わりだと言ってました。でも、坂本竜馬って、生まれた人同じ日に亡くなったんですよね。」
「そ、そうですか。」としか返事がみつからず、苦笑いして帰ってきました。
味は、素朴だけど、ふわふわ感とハチミツが香って美味しかったです。
注文してから焼いてもらったので、なお美味しかった。
この辺には高校が2つと中学校が一つあって、学校帰りのお腹を空かせた子供たちが結構いるけれど、人気のクレープ屋さんとか今川焼き屋さんという競合店があるので、ぜひとも頑張ってもらいたいものです。
「夜8時までやってますんで、ぜひ打ち合わせとかでも使ってやって下さい。」
「え、えぇ・・・。」
今日、コットン前に寄って、お土産に買って行こうかな
ほほー、オープンしてたんですね。
前を通って気にはなってたお店です。
仕事帰りに通ると「樹亭」さんの方へ引き寄せられますww
のーちゃんさんへ
いつもありがとうございます。
そうですよね、お腹空いてたらそっちです。
ベビーカステラは、ほのぼの温かい味でした。
12月1日からは、ハチミツ味、抹茶味に加えてコーヒー味が加わるようですよ。
ぜひご賞味あれ~。
美味しかったら教えて下さい(笑)。