市電の新しい駅で旧西武の前あたりにできました。
南富山駅から富山駅に向かう市電にとってはあんまり必要性がないのですが、セントラムはグランドプラザから荒町までノンストップなので、中央通りへの集客を考えての増駅のようです。
金曜日にテープカットセレモニーがあり、「今日からスタートです!」というニュースを聞いてはいたのですが、流し聞きしていたため、まさか南北の市電までもが止まるとは夢にも思わず・・・
コットンクラブに行くのにいつものように市電に乗り、いつものように西町を過ぎたところで「次止まります」のボタンを押し・・・
あっと言う間に止まりました。
え・・・
「中町駅です。」
扉が開いてしまい、今さら降りませんとも言えず・・・
降りました
ま、ちょっといい運動にはなるじゃないのと自分に言い聞かせて無理やり納得。
しばらく緊張感を持って市電に乗らないと。
ぼーっとしてたら、またもややっちまいそうです。
市電の運転手さんには、バレてたかも。
降りるのにもたもたしてたし、困惑した表情だったろうからなぁ・・・
あゆさん、意外と(失礼?)小心ですね。
僕なら「あ、済みません、間違いでした」と言って降りない所です。
masaakiさんへ
小心者ですよー、私は。おほほ・・・
昨日、市電に乗りました。
例のところで注意深くしていて気づいたのですが、アナウンスで「なかまち」と「あらまち」はよく似ているなぁと。
「まち」はもちろん一緒だし、「なか」も「あら」も同じ「あ」行。
益々うっかりできないと思いました。
確かに。
僕はそっちの間違いはやりそうです。
気を付けましょう。