15時頃やわやわとお出かけしたら・・・
座る場所が無いほどの人・人・人
さっすがは、「海幸山幸」です。
武田眞知子さんをリーダーに、富山を代表するお店が並び、それをサポートする沢山の有志の方たち。
(何故か、鮎の塩焼きが・・・。)
ステージには音楽と踊りがあり、盛り沢山。
ちょっと残念なのは、会場の真ん中にある木のせいで後方の席の人たちがステージを見られないこと。
& 暑かった
天井が開いたらいいのになぁ・・・。
せめて側面でも開けばずいぶんと違うんじゃないかと。
こういうのは富山市にリクエストすれば良いのかしら。それとも県?
いずれにしろ却下されそうだけど。
メドックマラソン富山版もやりたいと言っていた眞知子さん。
残念ながら叶わなかったけれど、いつの日かそんな日がくるとしたら・・・
ブリッジを毎日朝晩2回やります、私。