富山祭りでしょ、じゃんとこい魚津祭り、伏木港祭り、高岡七夕祭りあり・・・と、
数々のイベントがある中、富山市民プラザ「とぅいんくるナイト」にお越し頂きありがとうございました
また、長時間にもかかわらず最後までお付き合い下さり心より感謝しております
ちょっとだけ、お客様が来て下さるかどうか心配していたのです。
単純に1週間どちらかにずらせば良かったのではないかと・・・(心の声)。
ぜひとも、イベントの横の繋がりを持って頂きたいと思う次第であります。
だって、同じ富山県内でお客様の取り合いになるってもったいないですし、ね。
昨年4月スタートの生徒さんは、今回で3回目の発表会でした。
1回目の時は、ただただ歌う事に一生懸命で、いつの間にか終わった感じだったと思うのですが、今回は少し感じるというか見えることがあったのでは?と思います。
で、その後、何だか楽しい感じがする。
↓
目標が高くなる。
↓
思うようにいかなくて、ヘコむ。
↓
ちょっと成長する。
↓
また楽しくなる。
↓
つづく・・・。
あれっと気付いたら成長していたのね、っていう訳です。
3歩あるいて、2歩下がる感じ。
同じ成長過程は二度とやって来ないので、ぜひとも録音・録画をおススメします。
録音・録画は、ステップアップの近道にもなりますし。
次回の発表会もとっても楽しみです。
レパートリーも5曲に増えて以前のように2曲を交互に演奏するということがなくなったので、お客様にもぼちぼち楽しんで頂けるようになったかなと・・・。
何よりも、生徒さんが着実に成長していらして素晴らしい
やっぱりセンセイがいいからなー(誰も言ってくれないので、またもや心の声)。
今後とも応援のほど宜しくお願いします