ビッグバンドの演奏と共に始まったパーティ
音楽とお酒ってどうしてこんなにも合うんでしょう・・・
バンドとバーテンダーの衣装がカブり気味(笑)。
ちなみにマジシャンの方も赤でした
バニーちゃん、後ろからこっそり撮ってみました。
しっぽが可愛いっす。
「バニーちゃんに持って来てもらうお酒は、何を飲んでも美味しい。」 by おじさん達
ちなみに、司会の廣川さんと私もカブりました
開場前にトイレで会ってびっくり・・・
記念撮影。
サプライズで1,2曲歌わせて頂くことになっていたので、バンドメンバーが赤だろうと予測し(当たり◎)、
もう一人のヴォーカル、佐藤ひろみ姉さんは黒だろうと予測し(当たり◎)、
バランスを考えて私も黒系統かなと。
かと言って、お客さんで行くのであまり派手な格好でぽっかり浮くのもイヤだし・・・
でも、多少はヴォーカリストだという意思表示も必要かな・・・、プロフィール写真で使ったのにしようかなぁ・・・
などと、あれこれ考えた結果のワンピースだったのです
司会者がいるとは露知らず。
まぁ、知っていてもコレは予測不可能ですよね。
気が合う二人ってことで
楽しかった~
お酒はもちろんのこと、お料理も美味しいし音楽やパフォーマンス、くじ引きまであって、盛り沢山のお得なパーティでした。
くじ引き、当たりました
カウンターの中から見えた「出世酒」の法則
と言う、リーガロイヤルホテルマスターバーテンダーの方の書かれた本です。
「仕事が出来る男は、なぜマティーニではなくダイキリを頼むか」というキャッチコピー。
フムフム・・・。
個人的にマティーニよりもダイキリの方が好きなので興味深いでっす。
読んだらご報告しますね。のんびりお待ち下さいませ。
金沢ジャズストリート、山中千尋さんライヴ、木馬ライヴなどなど・・・
昨日はイベントだらけだったようですね。
来週は、私の「烏帽子山荘ライヴ」です。この日にカブらなくって良かった
皆さまのご来場をお待ちしております
大変楽しそうですね。
怪しいオヤジとかもきましたか?
まきのさん、コメントありがとうございます。
とっても楽しいパーティでした。
怪しいオヤジはいませんでしたよ(笑)。
お客様もスタッフも品の良い方ばかりでした。
なので、楽しいだけじゃなくって心地良いひとときでした。
主催者・山下さんのお人柄だと思います。
次回のパーティには、ぜひぜひ、まきのさんもご一緒に~。