「自分の軸を知るべし」
歌手は身体が楽器。
それを上手に使いこなせるかどうかで声の出方が違ってきます。
背筋、腹筋を使うためには軸がしっかりしていないと難しいのです。
そして、自分の身体に合った軸の位置があるのであります。
先日、「全力教室」でやっていた、廣戸聡一さんの4スタンス理論。
http://www.4stance.com/pages.php?pid=0000_01030
人間の身体は、基本的には同じもので同じようにできていますが、使い勝手はそれぞれ違うのだそう。
自分の軸の位置を知り、それを上手に使うことで余分な力を使うことなく実力を発揮できる。
素晴らしい~
早速、レッスンに取り入れてみました。
予想以上の上達っぷりに驚き
マイクの持ち方も軸で違うことに驚き
・・・もっと早く知りたかった。
ぜひ、皆さまもお試しあれ