寒っ・・・
冬に逆戻りですね。
新幹線開業日にこのお天気じゃなくて良かった
開業から10日ほどが経って、お祭り騒ぎも少しは落ち着きましたかね。
ちょっと前に、マリエが新装オープンした時もなかなかの賑わいでした。
お店の年代層に合わない気がしてしばらく足が遠のいていましたが、せっかくなのでと久しぶりに行ってみました。
おっと思ったのは「好日山荘」が入っていたこと。
そうですよ、どうして今まで無かったんだろうと思うくらい。
他県に誇れる観光は「パノラマビューの立山連邦」くらいなんですから。
あと、黒部ダムとアルペンルートと。
山ガールじゃないけど、お店をウロウロ・・・
で、こんなの見つけました。
ステッカー 300円
めっちゃ可愛い〜
これは夏バージョンで、冬のは雷鳥の毛が白。
癒される
鈴木みきさんのイラストです。
即購入。
そしたら、「オープン記念です。」と言われてオマケを頂きました。
何だか申し訳ない・・・
こっちの方が高いと思うのだけれども。
缶バッジって何だか懐かし〜
好日山荘の富山バージョンと言うことは、他にもあるのだなと思ってググってみたら・・・
有馬温泉バージョン
・・・
ぱっと見違いが分からない。
吹き出しの字を小さくしたら、もう少し何とかなるんじゃないかと・・・
余計なお世話ですが。
300円のステッカーでオマケもらって申し訳ないので、今度は何かしらちゃんとお買い物をしよう。
父の日のプレゼントでも。
・・・最近の父は撮り鉄と化し
アイドルの追っかけの如く東へ西へ。
同じような写真が日々増え続けております。
駅周辺は落ち着いても、我が家はまだまだお祭り騒ぎでっす
来年は北海道新幹線開業・・・
妹に任せよう。