「Prelude to a Kiss」
If you hear a song in blue
Like a flower crying for the dew
That was my heart serenading you
My prelude to a kiss
If you hear a song that grows
From my tender sentimental woes
That was my heart trying to compose
A prelude to a kiss
Though it’s just a simple melody
With nothing fancy, nothing much
You could turn it to a symphony
A Schubert tune with a Gershwin touch,oh
How my love song gently cries
For the tenderness within your eyes
My love is a prelude that never dies
A prelude to a kiss
もし、花が露のしずくを求めるような
哀愁に満ちた歌を耳にしたら
それは僕の心がきみに歌っていた
キスへの前奏曲なんだ
もし、傷つきやすくなっている
僕の心の痛みからできた歌が聞こえてきたら
それは僕の心が作曲していたんだ
キスへの前奏曲をね
それはただ素朴なメロディで
それほど魅力もないし、特別なものでもないけど
交響曲だって作れるんだ
シューベルトの曲調にガーシュウィンの節でね、そうさ
僕の愛の歌が、きみの瞳の奥の優しさを
どれほど静かに深く求めていることか
僕の愛は決して終わることのない前奏曲
キスへの前奏曲なんだ
’38年、デューク・エリントンのナンバーです。
メロディが何とも浮遊感のある半音使いが特徴の曲です。
少々歌いにくいこともあるのか、あまりヴォーカリストが歌っていない曲でもあります。
上下にも動きがあるため、ちょっと練習して・・・という訳にはいかないかも。
まずは、①音階で、②歌詞を乗せて、順番に練習してみましょう。