コットンクラブのママ、ゆりちゃん、ノンビリーのまさえちゃんと私の4人で、女子会新年会。
ゆりちゃんがお年玉クーポンをゲットしてくれて、ラッキー
今回のブログも画像無しでお許しを
スマホを忘れた訳じゃないですよ。
皆、すっぴんだからです。
個人情報がね・・・おほほ。
女子が4人も集うと、おしゃべりに始まりおしゃべりに終わり。
スタートダッシュで車の中から盛り上がりました。
「あれ、今、黒部市って見えた気が・・・。」
え・・・
やっちまいました。
魚津インター通過
どれだけおしゃべりに集中しているんだー。
でもね、ほら、金太郎温泉って黒部寄りだし。
温泉に行く前に、すぐそばにある、とある人形作家さんのギャラリーへ。
「松本昌子さん」
http://www.matsumotomasako.com/jp/works.html
縁って不思議なものです。
この新年会の3日前に、コットンクラブに連れてこられた松本ちこちゃんというヴォーカリスト。
あれよあれよと話しが進んで、もうしばらくしたら、コットン土曜日に歌うことになりまして。
自宅は金太郎温泉近くにあると。
お母さんが人形作家をしていて、ギャラリーも兼ねていると。
その話を、ママがノンビリ―にお茶を飲みにいったついでにしたら、
何と、まさえちゃんの好きな人形作家さんだったのであります。
それなら、ぜひとも寄らなきゃ
ということで、おじゃましました。
ちこちゃんが出迎えてくれて、小一時間かなりファンキーなお母さんの武勇伝を聞き、とても3日前に出会ったとは思えないほど、仲良くなれたような気がしました。
人懐こい笑顔でおしゃべり上手な彼女。
今度はコットンでの歌を聴くのが楽しみ
まさえちゃんは、気に入った人形をゲット。
嬉しい旅のスタートになりました。
長くなったので、つづく・・・