ようやく到着〜。
部屋に入ってからも話題は尽きず・・・。
しばらくして嬉しい差し入れが届きました。
イチゴ大福とマロンケーキ
私が通っているダンス教室で一緒に習っている方が金太郎温泉にお勤めで、わざわざ差し入れして下さったのでした。
「願えば叶うんですね
今朝、イチゴ大福食べたいって思っていたんです。」
と、ゆりちゃん。
うん良かった、良かった
早速頂いて、お茶飲んで、またおしゃべり。
この分だといつまでたっても温泉にたどり着かないので、切り上げてお風呂へ。
金太郎温泉の名前の由来は、温泉に入って金太郎のように丈夫で元気になるようにと願いから付けられたそう。
岩風呂と壁画風呂があります。
http://www.kintarouonsen.co.jp/
ベースの武田さんがお気に入りの岩風呂。
「まるで羊水に浸かっとるみたくて最高〜」
だそうです。
(覚えとるんかい)
乳白色でとろりとしたお湯は柔らかくて気持ちよいです。
しょっぱくてちょっと熱め。
癒される
もう少しゆっくり入っていたかったけど、おしゃべりし過ぎた為にあっという間に夕食の時間に。
後でまた入りましょ。
お料理、もの凄くゴージャスでした
品数も数えきれないほど。
お腹ぱんぱん。
部屋に戻り・・・
お腹ぱんぱんだったはずなのに、お菓子は別腹ですね。
部屋呑みしながら、バリバリ、ボリボリ。
満腹中枢壊れたかな
夜中にもうひとっ風呂。
恐る恐る体重計に乗ってみたところ・・・
500gしか増えてなかった。
あのお食事たちはいずこへ・・・
ほっ。
色んな意味でのデトックスができて、良い新年会になりました。
リフレッシュした私たち。
コットンではお客様のデトックスをお手伝いします〜