花粉症デビューしてから、かれこれ4,5年(?)経ちますかね・・・。
昨日、今日とスゴイです
目も鼻もむずむずです。
とってもいいお天気なのに窓も開けられないし、洗濯物も干せない
掃除機をまめまめとかけ、ウエッティでの拭き掃除。
疲れます。ホント。
先日、前のブログに書いていた「とやま駅ナカBAR」行って来ました。
寒かった・・・
こたつでもあれば良かったのに。
でっかいの一つ作って、皆で和気あいあいと入って美味しいお酒をいただく・・・
来年はそういうのにしてもらえないかなぁ。
1杯100円とは思えないほど、結構たっぷりと楽しめました。
新酒ばかり15種類以上、見たことないのもいっぱい。
にごり酒も。
さすがに全種類制覇はできなかったけど、一緒に行った酒呑友達しのちゃんと二人で7種類楽しんできました(かわいいもんでしょ)。
初めて呑んだ氷見のお酒。
美味しかった
酒のあてもちょこっと置いてありましたが、私は事前にコンビニでゲット。
ハタハタと甘エビの干したやつ。
その場でご一緒したご夫婦や出張中の会社員の方にもお裾分けして、皆で乾杯〜。
素敵なイベントは今後も続けてもらいたいです。
蜃気楼のような・・・と言わず、ぜひ常設に
ついでに、気に入ったお酒をボトル買いできるようにして欲しいです。
高岡駅の地下では、富岡屋さんの駅地下酒場「お富」で、1杯100円〜のちょい呑みができるそう。
もちろんボトルでの販売も。
http://tomiokaya-sake.com/archives/5652
内側のアルコール消毒。
花粉症治らんかなぁ・・・。