連日の猛暑、いつまで続くのでしょうか・・・
元気印の私も、さすがにエアコンに頼らざるを得ず
とにかくバテないように試行錯誤してます。
① 紫蘇ジュース作りました。
パスタ鍋いっぱいのお湯に、紫蘇の葉をばーっと入れて、5分煮込んでから取り出して、砂糖(てんさい糖にしてみました)とクエン酸入れて、出来上がり。
優しい味になりました。
ちょっと物足りなかったのでお土産にもらったシークワーサー果汁を入れたら、スッキリ爽やか。
レモン果汁でもいいかも。
とっても簡単
去年のこの時期にお茶の先生にお稽古の時にいただいて、次は自分でも作ってみようと思い初挑戦。
枝ごと買ってきたので、葉っぱを取るのは少しだけ手間がかかるけど、後はホントに簡単。
家族や遊びに来た友人に出したら、思いの外喜んでもらえて嬉しかった。
来年も作ろうっと。
何なら、紫蘇から育てようかな
② 新生姜のラッキョウ酢漬け作りました。
何てことは無い、新生姜をスライスしてラッキョウ酢に漬けるだけ。
超簡単
去年、これで夏を乗り切りました。
酢の物あんまり得意じゃないけど、これはイケます。
お酒のおつまみにもなるし。
おススメです。
後は、湯船に浸かる、しっかり食べる、寝る。
ですね。
皆様、お身体ご自愛下さいませ