昨年はコロナ禍を経験をし、改めて音楽は衣食住に入っていない事を痛感
沢山のライヴハウスが店じまいし、沢山のミュージシャンが職を失いました。
私も3月以降、自主開催のライヴやコンサートができず、コットンクラブの出演は4ヵ月間、ヴォーカル教室も2ヵ月間お休みしました。
ただ、その間に父の介護と実家の片付けをじっくりとできたのは不幸中の幸いでした。
未だ収まらないどころか増え続ける感染者に、今年も大変な一年になりそうだと思っています。
そんな中で自分が何をできるのだろう・・・
考えても出てこない答え
少し前向きになったり、後ろ向きになったり。
「コロナってどうして出てきたんだろう。」
ニュースで中学生の言っていた言葉が心に残りました。
ホントに。
お正月に観ていた「ポツンと一軒家」で、
コロナ?
全然関係ないけど。
生命力溢れる皆さんの暮らしに、やはり原点に立ち返ることを教えられているのでしょうか・・・
とにかく健康第一で元気で過ごすことが大切。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
皆様の健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
コロナの早い終息を願うばかりですね。
皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます。
北陸はコロナに加えて大雪に見舞われ、大変な年明けになりました。
雪かきに明け暮れておりますー。
本当に早くコロナが終息して、音楽が息を吹き返しますように。
ヤマシタさんも良い一年をお過ごし下さいね。