これを一人で除雪した自分を褒めたい
(アフター写真は撮り忘れ)
東京の友人に「ママさんダンプ」って何?と聞かれたことがあります。
えー、もしや富山弁?
どうやら雪国地方の言葉らしいです。
そっか、雪が降らなければ使わないから知らないよね。
今年はホントに大活躍
もう一つ大活躍した私の相棒
かれこれ20年近くバーバリアンの冬用長靴を愛用しています。
西武デパートメントストアで、店員さんに「一番温かいのください。」と言ったら、これをおススメされました。
いいお値段でしたが、やっぱりいいものは長持ちしますね。
ちょっと色褪せしちゃったけど、まだまだ現役です
今シーズンはどちらも出番が多そうですが、玄関まで泳ぐような雪はもう勘弁してもらいたい。
皆さん、除雪の際は怪我などにお気を付けて。
ママさんダンプは知らなかった。
格好いい相棒ですね。 この積雪の中での除雪作業は
大変だったでしょう。
しばらくライヴもお休みだし、ゆっくり休んで下さい。
ヤマシタさん、ご返事が遅くなりました(‘◇’)ゞ
ようやく雪も落ち着きました。
まだちらちらと降ることはありますが、この前のような大雪は無い・・・と思いたいです。
もう少しお天気が良くなったら、雪で折れた枝などなどの片付けをと思ってます。
庭仕事って果てしなく続くのだなと痛感。
ずっと綺麗にしてくれていた父に感謝しなきゃと思いました。